機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

5

#10 [初心者歓迎!] atmaCup

Hashtag :#atmaCup
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
579

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

atmaCup とは

atma株式会社 が主催するオンサイトデータコンペティションです。

データコンペティションとは、主催から配布されるデータを分析し、設定された課題に対して予測を作成し、その精度を競うイベントです。atmaCupは実際に集まって分析を行う点、短時間で分析を行わなくてはならない点が特徴のコンペティションです(現在はコロナウイルス感染防止のためオンラインでの開催を主としています)。

過去の開催についてはブログ等にまとめています。どういうイベントなのかな?と興味を持たれた方は是非こちらもご覧ください。

#10 atmaCup について

今回のコンペティションはトレノケート株式会社様との共同開催です。

トレノケートについては こちらhttps://www.trainocate.co.jp/guide/index.html)

トレノケート.png

課題について

今回の課題はひみつです。詳細なデータやテーマ・評価指標などは当日オープンとなります。

初心者向けの講座を開催します

このコンペティションではデータコンペティション初心者のかたの参加を歓迎しています! タイタニックはやってみたけれど、普通のKaggleのコンペはハードルが高いなと思っている方や、データ分析に興味があるけどどうやったらいいかわからない方など、過去にコンペティションに参加されていない方も是非参加ください。

コンペティション期間中に、弊社データサイエンティストの @nyk510 がオンラインにて、初学者向けの講座を開催予定です。

講座では python を使ったデータ分析コツや可視化の方法、予測モデルの作成と submission (予測ファイルをシステムに提出すること) までを解説しますので、データ分析慣れていない方・Kaggleや分析に興味はあるけれどどうやって良いのかわからない方も是非参加してコンペティションを楽しんでいただければと思います。

@nyk510

参加対象者

  • データ分析初心者だけどやってみたい!方
  • コンペに出たくてしようがない方
  • データ分析に関わる仕事をしている方
  • 仕事ではないけど楽しくてやっている方
  • 実データの分析をやってみたい方
  • ご自身で予測モデルを作れる方
  • コンペに出たくてしようがない方

日時・場所

開催日時は 2021-03-05 18:00 〜 2021-03-13 18:00 (Asia/Tokyo) です。すべてオンラインで行います。

connpass上の表記は他イベントとの重複参加ができるよう 3/5 のみの日程となっていますがコンペティションの期間は 3/5 だけではなく 3/13 日までの8日間です。ご注意ください。

タイムライン

  • 3/5 (金) 17:30 〜 18:00 | 開会式・課題発表
  • 3/6 (土) 18:00 〜 19:00 | 初心者向け講座#1
  • 3/8 (月) 19:00 〜 20:00 | 初心者向け講座#2
  • 3/13 (土) 17:45 〜 19:00 | 結果発表・閉会式

上記はすべてオンライン上で行います。配信は youtube-live を想定しています。振り返って見られるような形で公開しますので、リアルタイムでの参加が難しい場合にはそちらご活用ください。URLは別途 connpass などで共有します。

参加方法

  • コンペティションプラットフォームぐるぐる https://www.guruguru.science/competitions/16/ 上で参加ボタンをクリックしてください (以前のコンペティションで必要となっていましたNDAなどは不要です)。開始時間を過ぎますと、参加ボタンを押すことができるようになります。
  • connpass上での参加を押していただくと事前にどのぐらいの人数参加されるかがわかって運営として助かりますので、参加したいよ!という方は connpass 上での参加も是非お願いいたします。事前参加登録をされた方には、前日にリマインダのメールをお送りします。

入賞商品

優秀者 (PrivateLB上位の方 + nyk510賞) にはatma特製の物理メダルをお送りします ;)

nyk510賞とは開催期間中にdiscussion(コンペに関する議論が出来る掲示板)で最も良いねをもらえたユーザーに贈られる賞です

Background

Woman and Child at the Well / Camille Pissarro Frenchi, 1830-1903 / https://www.artic.edu/artworks/81552/woman-and-child-at-the-well

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nyk510

nyk510 published #10 [初心者歓迎!] atmaCup.

02/10/2021 16:34

#10 [初心者向] atmaCup を公開しました!

Group

Ended

2021/03/05(Fri)

17:30
18:00

Registration Period
2021/02/10(Wed) 16:34 〜
2021/03/05(Fri) 18:00

Location

おうち

おうち

Organizer

Attendees(579)

K_PTL

K_PTL

I joined #10 [初心者向] atmaCup!

nao84

nao84

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

nyanhi

nyanhi

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

山口将平

山口将平

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

hrhrsn

hrhrsn

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

くりす

くりす

I joined #10 [初心者向] atmaCup!

maronbou

maronbou

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

kk-88

kk-88

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

Yamashita

Yamashita

#10 [初心者向] atmaCup に参加を申し込みました!

YudaiUeno

YudaiUeno

#10 [初心者向] atmaCupに参加を申し込みました!

Attendees (579)

Canceled (8)