Registration info |
参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
atmaCupとは
データ解析・アルゴリズムソリューション・システム開発を行うベンチャー企業 atma株式会社(https://atma.co.jp) が主催するデータコンペティションです。
参加者が準備されたデータをテーマに沿って分析・予測しその精度を競います。
前回 atmaCup#4 の様子は以下からご覧いただけます
過去開催ではすべてオフラインでの開催でしたが今回は初の完全オンライン開催となります!
テーマ
今回のデータは初の学術業界からの出題です!実際の実験観測データから、その実験結果を予測する問題です。 詳しい課題設定については開始当日にオープンとなります。
日時・場所
- 5/29(金曜日) 18:00 ~ 6/6(土曜日) 18:00 (timezone=Asia/Tokyo)
- connpass の重複参加制限のため connpass に登録されている日時は 5/29 18:00 ~20:00 となっていますが こちらが正しい日程です。
- 場所: Anywhere. (できるだけStayHomeで)
タイムテーブル
- 開始まで: 秘密保持契約の締結. 順次コンペ用の slack へ招待
- 5/29: 17:45 ~: 課題説明用 URL の共有
- 5/29: 18:00: 開会の挨拶と課題の説明。 終わり次第コンペを開始します。
- 6/6: 18:00: DEAD LINE
- 6/6: ~ 20:00: 結果発表と表彰・上位へのインタビュー
NOTE
- 開始日には運営から課題説明がありますが、説明の様子はいつでも見られるような形で公開いたしますので、開始日の都合が悪い方でもご参加いただけます。
- コンペ終了後に優秀者へのインタビュー等を予定していますので、結果発表の際にはできるだけ参加をお願いいたします。
参加対象者
- コンペに出たくてしようがない方
- データ分析に関わる仕事をしている方
- 仕事ではないけど楽しくてやっている方
- 実データの分析をやってみたい方
- ご自身で予測モデルを作れる方
- コンペに出たくてしようがない方
初心者の方へのバックアップ
解析に関しては弊社のデータサイエンティスト @nyk510 がバックアップいたします。 コンペ途中でデータの見方や予測の作成・提出までの解説を行いますので、初心者の方でもデータサイエンティストがどのように予測モデルを作るのかを体験できます。
@nyk510: * Kaggle https://www.kaggle.com/nyk510 * twitter: https://twitter.com/nyker_goto
賞金
最終評価結果でスコアの高い上位3チームに賞金を授与します。
- 1位 6万円
- 2位 2万円
- 3位 1万円
また当日ディスカッションで最も良いねを獲得したユーザーに対して nyk510賞 1万円 が授与されます。
注意事項
- 事前に予測モデル作成が可能な環境をご用意ください。
- nyk510賞を除く上位者への賞金は再現可能なコードとの引き換えになります。コンペ終了後コードと実行手順を記述したファイルの提出をお願いいたします。
- データを外部公開しない旨の秘密保持契約を締結していただきます。
契約はオンライン上で行います。参加登録いただいた方から順次、参加登録時に記入されたメールアドレスに秘密保持契約締結のためのURLをお送りします。締結いただけない場合参加をお断りさせていただくことになりますので、当日までに締結の方お願いいたします。(もし参加登録から数日たってもメールが送られてこない場合には運営までご連絡ください。)
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/05/29 20:46
Slackへまだ参加できていない参加者の皆さんへ いよいよコンペが開催されました。機密保持が完了後、運営スタッフが確認次第、スラックへ招待をさせていただきます。その後、コンペサイトの登録、参加申請、承認のステップを経てコンペへ参加できます。しかし、スラックへの招待、参加申請の承認に関しましては運営スタッフが人力で対応しておりますので、すぐのご対応が難しい事が多いです。ご了承ください。
2020/05/28 21:10
参加者の皆様 いよいよ開催前日となりました続々とスラックへのご参加ありがとうございます。スラックに参加された方から順次コンペサイトへご登録をお願いしております。 機密保持がまだ確認できてない方は締結をお願いします。締結したがスラックへ招待されていないという方、締結ができなかった方はお手数ですが、info@atma.co.jp へ ご連絡お願い致します。 登録時のメール誤りなどで正しく届いていない場合もありますので今一度ご確認をよろしくお願い致します。
2020/05/26 15:50
参加者の皆様 改めてお願いです。 まだ機密保持契約を締結いただいていない方がおられます。 機密保持締結後Slack及びコンペサイトの登録をお願いしておりますので、スムーズな大会運営のため事前の締結をお願いいたします。 届いていない場合や有効期限が切れていしまっている場合再送の手続きをさせていただきますので info@atma.co.jp へご連絡ください。ご協力お願いいたします。
2020/05/21 22:42
下村祐輝様 2020年5月21日までが有効期限となっているNINJA SIGNのメールに添付されているURLに遷移しても「お探しのページは見つかりませんでした」と表示されます。ご対応いただけますでしょうか。
2020/05/21 20:28
【ご協力のお願い】 機密保持を補欠の方含め全員にお送りしてます。 機密保持締結の確認が取れた方からコンペのSlackやコンペサイトへの登録をお願いしております。スムーズな大会運営のため早めの機密保持締結にご協力ください。
2020/05/21 16:12
参加者の皆様 機密保持契約を締結いただいた方から順次コンペの情報を共有するためのSlackへ招待を実施させていただきます。 まだ機密保持が未締結のかた、機密保持送付後に参加登録された方へは順次、機密保持契約を送付して行きますのでご確認をよろしくお願いいたします。
2020/05/14 18:18
参加者の皆様 先ほど機密保持契約の一括送信を実施しました。 20時ごろまでに届かない場合、迷惑メールBOX等をご確認の上、届いていない場合届いていない場合 info@atma.co.jp へご連絡いただければそれぞれ対応させていただきます。
2020/05/14 11:21
参加者の皆様 5月14日正午時点の参加申込者(補欠含む)へ本大会の内容に関する機密保持契約をNinjaSignという電子契約プラットフォームから順次送付いたします。補欠の方も繰り上がる場合がありますので、あらかじめ締結をお願いいたします。配信は5月14日から15日にかけて実施します。16日になっても届かない場合 info@atma.co.jpへご連絡ください。